ハート・セーブ・セミナー 自分ですぐできるココロの助け方

自分1人で今すぐできます! あなたのこころを助ける方法

こころを助ける方法

こころを自分で助ける方法 「人生の意味を悩むヒマがあったらだなー」

以下、普通の人から言われたら腹立つので、「ナチスの強制収容所から生きて帰った心理学者の言葉」として聞いて下さい 「なに? 人生の意味や生きてる意味がわかりませんだと? そんなくだらんことで悩むヒマがあったらだな、まずお前が周りの人らに「生きて…

こころを自分で助ける方法 反すう・思い出しムカつき対策 ー 「後ろ髪を引かれ」たら、髪を切っちゃいましょう

最近あまり使われないですが、過去の後悔や未練を無駄に引きずってしまうことを「後ろ髪を引かれる」と表現する慣用句があります いい慣用句と思いますが、せっかくなのでこの表現に乗っかって、こころを助けてみましょう。 いま苦しんでいるあなたは、おそ…

こころを自分で助ける方法 各宗教は、こころを助けるノウハウに利用できる

ある宗教を敬虔に信仰している方には失礼な表現かもしれませんが、誰かの心を助けるためと思ってご容赦ください これまで何度か宗教の話をしてきましたが、宗教はあえて信者になったり団体に加入しなくとも、 人の心を助けるノウハウが、いろんな宗教にいっ…

こころを自分で助ける方法 「こころは自分で助けられる」ことに気付こう

本稿は心療内科等への通院を否定するものではありませんが、こころは自分一人でも助けられることがあります。それを楽しんでみよう たとえば身体の病気だと、中には入院・手術が必要になったり、その手術も成功可能性が低かったりとかあります。 その点、こ…

こころを自分で助ける方法 「思い出しムカつき」(反すう)という小悪魔におしおきを!

苦しんでるあなたは、「あの傷つけられた時に、こう言い返してやればよかった、、、」との、思い出しムカつき(反すう)に、繰り返し、繰り返し囚われてないでしょうか そして、それを人や専門家に相談して、「切り替えたほうがいい・認識変えたほうがいい」と…

こころを自分で助ける方法⑩ ペンはキーボードよりも強し

たぶん私を含め、メモ以外でペンを使わない・ペンを全く使わない人が増えています。 さらには一日中ひたすらキーボード・タイピングを必死に頑張っている方もいると思います。 なので、たまにはゆっくりと、ペンを手に取って紙に文章を書くことをお勧めしま…

こころを自分で助ける方法⑨ たまにはネットではなく書籍も

「書を捨てよ、街に出よう」ではなく、「スマホしまおう、書を開こう」で。 このサイト含め、あらゆる物事がネットで見つかりネットで完結できる社会だからこそ、頭とこころの切り替えには「書籍」が有効です。 同じ内容でもネットの記事ではなく、実体と、…

こころを自分で助ける方法⑧ 念仏を唱えるといい事ある?

繰り返しますが本セミナーは特定の宗教を推奨も批判もしません。あくまで、誰かの心を助けるために紹介します。 こころを自分で助ける方法⑥と重なりますが、私は念仏を唱えることも、心の助けとなり得るとは考えています。 ただしそれは、とにかく「南無阿弥…

こころを自分で助ける方法⑦ 宗教は、「団体に加入」よりも「勉強」したほうが面白い

繰り返しますが本セミナーでは特定の宗教を推奨も、批判もしません。 私はかつて趣味と実益を兼ねて、各宗教の勉強をしていたことがあります。 そうすると「面白い」んですね。 なにが面白いかというと、 「人間の本質が見えてくる」からです。 発生地域も教…

こころを自分で助ける方法⑥の続き 実は⑥は人類共通の課題

こころを助ける方法を「いつでもどこでも実践する」ことは人類共通の課題 いきなりなんの話かと思ったかもしれません。 あなたが今、日本のどこかの街で苦しんでいるように、何千年も前の、遠い外国のどこかの街にも、苦しみを抱えて悩んでいる人達がいたの…

こころを自分で助ける方法⑥(一番重要です!) ①から⑤をいつでも繰り返す、どこでも繰り返す

苦しみはまたすぐにあなたを襲ってきます、いつでもどこでもこころを助ける準備を このサイトにたどり着いた方々はおそらく、これまでに何度も自分の心を助ける方法を探しては、 各サイトや動画を探し回ったり、書籍を集めたり、心療内科への通院も重ねてき…

心を自分で助ける方法⑤ あなたの「一番大切なもの」を思い出す

苦しみと「正しく向き合う」ことができたら、一番大切なものを思い出して下さい。 正しく向き合う事ができたら、あなたの一番大切なもの・一番大切な人を、 思い出してください。 思い出す、まずはこれだけでいいのです。 これは、「大切な人のために頑張る…

こころを自分で助ける方法④ 苦しんでる理由を、弱い自分に寄り添いながら考える

「弱い自分に寄り添う」これをした上で、自分は一体なんのために苦しいのかを見直しましょう もう一度、まず自分の弱さを認めて弱い自分に寄り添ってあげて、そこから、 あなたがいま苦しんでいる理由を、見直してみて下さい。 (すさんだ心のままでは正しく…

心を自分で助ける方法③ 注意!「人は苦境に陥ってしまうと正しい判断ができない」

苦しんでる中に、すさんだ心でした言動がさらなる苦しみを生んでしまいます 苦しんでる時に思わずしてしまった言動は、逆効果になりやすいのです。 みなさんも、苦しみのために思わずしてしまった一言や八つ当たり、怒りや悲しみにまかせてしてしまったLINE…

心を自分で助ける方法② 「とても弱い自分」に、まずあなた自身が優しくよりそってあげましょう

自分の弱さを素直に見つめることができれば、「弱い自分」を客観視できるもう一人の自分が出てきます 自分の弱さを認められなくて必死にあがいてる時は、自分を客観視することはできないのです。 「こんな事でくじけちゃいけない、、」 「あんな人に負けてた…

こころを助ける方法① 「俺は弱い男だ」「私は弱い女だ」と正直に認めてあげよう

必死にあがくのは一度休んで、弱い自分を認めてあげましょう これまであなたは必死に頑張ってきて、頑張り続けてきたでしょう。我慢もして我慢を重ね続けて、自分を苦しめた相手への意地にこだわり、プライドや世間体を守ろうと本当に頑張ったのだと思います…